株式会社メロンは、2025年2月27日(木)~3月4日(火)に開催される「DEIM2025 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム」に出展いたします。日程 : 2025年2月27日(木)〜 3月4日(火)オンライン会場: DEIM2025 オンライン会議ポータル(1日目〜3日目)オフライン会場:福岡国際会議場(4日目、5日目)主催: 日本データベース学会、データ工学研究専門委員会、データベースシステム研究会公式サイト:https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/deim2025DEIM2025 バーチャル背景本イベントは、オンライン(2月27日~3月1日)とオフライン(3月3日・4日、福岡国際会議場)を組み合わせた直列ハイブリッド形式で実施され、データ工学・情報マネジメント分野の最先端技術を担う企業や研究者が一同に会する場となります。株式会社メロンは、この機会を活かし、最新のデータ技術を発信するとともに、産業界・学術界との連携を強化することで、データ社会の発展に貢献してまいります。また当社のデータサイエンスチームが、現場の課題解決に向けた具体的なアプローチを紹介し、来場者の皆様との交流を深めることを目指します。技術報告のご案内当社のデータサイエンティスト、本田 崇人がDEIM2025において技術報告を行います。• 日時:2025年3月1日(土) 17:40~18:05• 会場:C会場• セッション番号:[9C-05]• 発表タイトル:「大規模時系列データ解析技術の産業活用」• 発表者:本田 崇人(株式会社メロン)データ活用に関心のある研究者や企業関係者の皆様にとって、有益な内容となるはずです。ランチョンセミナー開催のお知らせ株式会社メロンは、DEIM2025の開催中にランチョンセミナーを実施いたします!• 日時:2025年3月3日(月) 12:00~12:40• 会場:DEIM2025 会場内• 定員:70名程度(先着順)• 参加特典:お弁当を提供本セミナーでは、当社の最新技術・研究成果を詳しく紹介しながら、データ活用の未来について議論いたします。ランチを楽しみながら、最先端の技術トレンドに触れる絶好の機会です。ぜひご参加ください。ブース出展のご案内3月3日(月)・4日(火)のオフライン開催時には、福岡国際会議場の株式会社メロン出展ブースにて、最新技術やソリューションをご紹介いたします。【ブースの見どころ】• 産業応用事例の紹介製造業、自動車産業、IoT、エネルギー分野における活用事例を詳しく解説します。• 会社パンフレット & ノベルティ配布(先着数量限定)ここでしか手に入らない限定グッズをプレゼントいたします。最前線のデータ活用を直接体験できる機会です。ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。未来のデータ社会を共に創る株式会社メロンは、データ技術を活用した新たな価値創造に挑戦し続けています。最先端技術の研究・開発を進めるだけでなく、それを社会に実装し、より良い未来を創ることを目指しています。DEIM2025を通じて、研究者・企業・学生の皆様との新たなつながりを築き、次世代のデータ活用を共に探求できることを楽しみにしています。ぜひ、DEIM2025の会場でお会いしましょう!